4年前、長男と私がニューヨークへ行ったときは、次男は高校3年生で受験真っ只中でした。
次男が大学を卒業するときも一緒に海外へ行こうと誘っていましたが、長男が一緒に行くことになりました。
長男の方が行く気満々で、今回はいろいろ段取りしていたようです。
円安の時期にヨーロッパだなんて、次男は友達からお金持ちだと思われているようです。
夫と一緒に義父から引き続いだボロ屋に住んでいて、馬車馬のように働いているだけ。
長男も職場の人に、すごいお母さんだと勘違いされているようでした。
「黒木瞳をイメージされても申し訳ないので、友近系だと言っといて」
何度か長男に伝えました。
今回、次男の旅費は20歳から掛けていた生命保険が満期になったので、解約して捻出しました(笑)
今月から80歳までの死亡保険がたったの80万円に切り替わったので、別の保険に入りました。
掛け捨てで安い、今どきの保険です。
なので、迷いつつ解約したら、55万円ほど返ってきました。
正直なところ、2人一緒に飛行機に乗って14時間程の旅をすると思うと不安で仕方ありません。
どうかどうか無事に返って、元気な姿を見せてくれるように祈るばかりです。
朝から慌てて撮りましたが、夫の作品です。

応援クリックいただけるとうれしいです。


にほんブログ村 | ![]() |
みい子の順位と英語を学習されている方々のブログも見れます

応援いただきありがとうございました 。
